施設・特徴

施設・特徴

生活・遊び・学び・集いの場

1Fホール
1F子育て支援センター
1Fライブラリーコーナー
1F厨房
1Fお手洗い
1F5歳児保育室
1Fウッドデッキ
1F園庭
1F3歳児保育室
1F1歳児保育室
1F玄関
2F学童ルーム

安心できるこども園

避難訓練

毎月1回、火事や地震、不審者侵入を想定した訓練を、マニュアルに沿って実施し、非常事態に対応できるようにしております。訓練での反省や改善点は、早急に対応をしていきます。

不審者侵入防止

玄関に、モニター付きオートロック電気錠を設置し、どなたかを確認後の開錠をしております。不審な方は園内には入れないようにしております。

安全点検

週に1回は、園内外の安全点検をチェック表を用いて行い、遊具や設備に不備や異常がないかを確認します。異常があった場合は速やかに対処し、子どもたちが安全で安心して園生活が送れるよう最善の注意を払います。

警備保障

24時間365日、園全体の安心と安全を守るため、警備会社に委託しております。

教育・保育の特色

幼老交流

こども園の近くの同法人高齢者施設「おいで家」「いこいの家」「ゆうゆうの家」へは、乳児から年長児まで年齢に関わらず全園児が散歩がてらに足を運んだり、時にはこども園へ遊びにきていただくなど、高齢者施設の職員との連携を図りながら、日常生活の中で自然な交流を取り入れています。また同法人高齢者施設「メゾンいまだて」とも、動画や作品のやり取りを通してなどの交流を行っています。思いやりや優しさの「人とかかわる力」を育みます。

スイミング

水と親しみ水遊びを楽しみながら、水泳技術の習得、体力向上、自己防衛をつけ、自己自信につなげられるよう、3歳児の秋頃より週1回、コパンスイミングスクール鯖江校に通っています。

体育教室

年長児(5歳児)が、月2回、カワイ体操教室の専任講師の指導の下、体を動かす楽しさを味わいながら、体力的な動きの習得、挑戦する意欲や気持ちを養います。跳び箱や鉄棒、マット運動、組体操、いろいろな鬼ごっこやドッヂボール等の集団ゲームに取り組んでいます。

英会話教室

年長児(5歳児)が月2回、越前イングリッシュセンターから2名の講師を迎えて歌やゲームを取り入れながら英語と親しんでいます。その中で自然と聴く力や表現する力が育まれていきます。

 

姉妹園との交流

年長児(5歳児)が年2回、同法人の福井市にある姉妹園「認定こども園 花園」「認定こども園木の実」との交流保育をしています。地域性の違う環境のなかで遊んだり食事をすることや、お互いの園で流行しているあそびを教え合ったりすることを楽しんでいます。

課外教室

ピアノ教室

個人向けピアノ・エレクトーン教室「さくらぴあの」の講師 河野容子先生を迎え、ピアノ教室を行っています。

小さい頃から音楽に触れる事は、柔軟なお子さんの興味と知識欲を刺激します。ピアノ教室で学ぶことは「ピアノの演奏」だけではありません。毎週数時間ではありますが、生徒さんとの触れ合いや会話を通して、教えられる事がたくさんあると考えます。

  • 人と人の繋がりやコミュニケーションを学べます。
  • 会話を通じて、規則や定石、人間力を高められます。
  • 自己表現できる心と精神を鍛えられます。
  • 演奏を通じて、自己を深く見つめ、自分自身と他人を大切にできるようになります。

受講年齢は3歳児(年少)から、上限はありません。学童の児童、保護者の方とのレッスンもしております。随時生徒さんを募集中です。

講師:さくらぴあの 河野容子氏
問い合わせ:(0778)22-7404
http://www.sakura-piano.net

チャレンジキッズ&ダンス教室

健康運動指導士や日本マタニティビクス協会認定などの資格を有し、24年間の指導経験を持つ、高橋有希子先生を講師に迎え、月に3回、開催しています。

これからの一生分の体づくり習慣のスタートが、プレゴールデンエイジ(神経系の発達が生まれてから5歳ごろまでに80%の成長を遂げる時期)である幼児期です。立つ、歩く、走る、跳ぶ、転がる、投げるなどの基本動作をマット運動、運動あそび、キッズダンス等で集中しながら楽しく身に付けます。子供の可能性は無限大です。ジャンルにこだわらず楽しめる音楽であそびからリズム感を育てましょう。

受講年齢は4歳児(年中)〜学童(1,2年生)
定員がありますので、まずは問い合わせを願いします。

講師:高橋有希子氏
開催曜日:火曜日、月3回
[Jrクラス(年少児~年長児) 16:00〜16:50]
[Jr学童クラス(学童) 17:00〜17:50]

問い合わせ:090-8966-8196
rurufuji@gmail.com